人気ブログランキング | 話題のタグを見る

VOL.185 お四国参りⅡ~鶴林寺

 いやあ、やっぱり気になってしまうNikonのニューバージョン。D300も欲しいけど、とにかくD3をD2Xの後継機を待って、決断となるか。レンズは24~70mmF2.8これが絶対欲しいんですね。さあ、どうしよう。年内決着でしょうか。。。どれにも手を付けなかったりして。。。

縁起
 延暦17年(798)桓武天皇は当山 を勅願寺として伽藍を建立しまし た。その後弘法大師がこの寺を訪 れ修行していると、紫雲たなびく 中に2羽の白鶴が黄金の地蔵菩薩を 互いに守りながら老杉の枝に舞い 降りました。大師は霊感を得て、 直ちに高さ1m程の地蔵菩薩を刻ん で金の尊像をその胎内に納めて本 尊とし、山の形が印度の霊鷲山に 似ているとこから、山号を霊鷲 山、寺号を鶴に因んで鶴林寺とし 第20番の霊場に定められました。  その後真然僧正が七堂伽藍を完 成しました。以後皇室の信仰もあ つく、蜂須賀公の庇護もあって寺 運は大いに栄え、多くの寺宝が今 も伝わっています。

風景
 "おつるさん"の愛称で地元の人 に親しまれている鶴林寺も、以前 は阿波の三難所寺の1つといわれま したが、昭和38年山門前までドラ イブェ一が開通し、お参りが大変 楽になりました。  杉の大木のたち並ぷ参道を進む と、運慶作と伝えられる仁王像の 安置された山門が建っています。 門をくぐリ境内に人ると、樹齢千 年を越える老木が生い茂り、華厳 な趣がします境内右手に六地蔵を まつる六角堂、正面奥に護摩堂、 大師堂、本坊と並び、護摩堂手前 を右に57段の石段を登ったところ に本堂があり、本堂の前には寺の 名前にまつわる伝説の鶴の像が向 かい合っています。本堂右隣に五 智如来をまつる三重塔、鐘楼等が 建っています。
http://www.taihodo.co.jp/88/tem/020.htmlより)

 濃い霧が出てきて、よっぽど撮影は止めようかと思いました。

=撮影日:2007年7月21日=
1.
VOL.185 お四国参りⅡ~鶴林寺_c0117924_22551196.jpg





2.
VOL.185 お四国参りⅡ~鶴林寺_c0117924_2256738.jpg

3.
VOL.185 お四国参りⅡ~鶴林寺_c0117924_22563566.jpg

Nikon D80/ニコン AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(I)
 このほか、大きな鶴の置物もありましたが、構図が納得できないものなのでご紹介は止めにします。よって、鶴林寺の写真は、これだけとなってしまいます。すみません。
by shikoku-great1 | 2007-08-26 22:58 | 徳島
<< VOL.186 お四国参りⅡ~... VOL.184 お四国参りⅡ~... >>



毎日更新します!よろしくお願いします!!
by shikoku-great1
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31